2月10日のぴよちゃんランドは「プラ板でキーホルダー」を制作しました🎨
油性マジックでのお絵描きの活動を行うのでキャップの置き場所や机に描かないことなどお話をしました。しっかりとお話をしている先生の方を向いて聞く姿が見られました✨
透明の板を1人1枚いただき、いざお絵描きスタート!!
何を描こうかお母さん・お父さんと相談したり、感じたままにお絵描きしていく子など様々な子どもたちの姿が見られました。
お絵描きが出来たら次はトースターにlet’s go☀️
名前を書いて、穴を開けたら最後の仕上げです。温まったトースターにクシャクシャにしたアルミホイルを敷きプラ板を置いてスイッチオン💡
だんだん縮まり最後はキュッと元の大きさの1/4サイズになり完成です!
出来たキーホルダーを見て「お家に持って帰りたい!」「パパに見せたい!」と、とても嬉しそうにしている姿が見られました!なんで小さくなるのか不思議そうにしている子もいましたよ😏
たくさんの色を使ってぐるぐる描いたり、一色で塗り潰したり個性溢れるキーホルダーができました!世界でたった一つのキーホルダーいい思い出になりましたね🌸