入園案内
幼児期は人生の根幹を形成する大切な時期です。どんな時間を過ごし、どんな経験をさせたいですか?そして、どんな子であってほしいですか?
今しか、できないこと、トライしたいこと、感じられないことを、日本平幼稚園で一緒につくりませんか?
令和5年度(2023年度) 園児募集情報
令和5年(2022年)4月~令和6年(2023年)3月に入園をお考えの方が対象です。
対象生年月日 | 募集人数 | |
---|---|---|
満三歳児 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日 | 40名 |
三歳児(年少) | 平成31年4月2日~令和2年4月1日 | 70名 |
四歳児(年中) | 平成30年4月2日~平成31年4月1日 | 若干名 |
五歳児(年長) | 平成29年4月2日~平成30年4月1日 | 終了 |
詳しくは当園までお電話、またはフォームからお問い合わせください。
願書配布・受付について
- 願書配布
- 日程:令和4年9月16日(金) 受付 7時30分~ 説明会 10時~
内容:願書の配布及び説明
備考:説明会へのご参加は任意です。 - 願書受付
- 日程:令和4年10月3日(月) (新年少)7:30~ (満3歳)13:00~
内容:願書の受付
※ 願書に入園金5万円を添えてお越しください。
毎月の諸費用(令和4年度)
保育料 |
26,000円(-25,700円無償化) |
---|---|
教材費 |
1,800円 |
給食代 |
4,200円 |
絵本代 ※1 |
400円 |
スクールバス代 ※2 |
4,000円 |
施設協力費 |
3,500円(弟妹は半額) |
父母の会費 |
600円(弟妹は500円) |
合計 |
14,800円(バス利用あり) |
- ※1:令和3年度年少児参考
- ※2:バス利用者のみ対象(4月のみ、園外保育などでバスを利用するため、全員納めていただきます。)
幼児教育の無償化
2019年10月より幼児教育の無償化が始まりました。無償化を受けるためには、幼稚園を利用するすべての方が「子育てのための施設等利用給付認定」を受けて頂く必要があります。認定区分は下記の通りです。
(新1号)
- 月額25,700円まで保育料に対する補助が出ます。
(新2号)
- 月額25,700円まで保育料に対する補助が出ます。<
- 1日450円(月1,13万円まで)預かり保育に対する補助が出ます。
(新3号)
- 月額25,700円まで保育料に対する補助が出ます。
- 1日450円(月1,63万円まで)預かり保育に対する補助が出ます。
見学・説明会について

- 見学説明会について
- 見学説明会では、主に子どもたちの日々の保育を実際にご覧いただいたり、施設の見学ができます。
- また日本平幼稚園が目指す教育の内容や方針を、保護者の皆さまにご理解いただく機会となっており、特に入園をお考えの方は、一度足を運んでいただいております。
見学・説明会のスケジュール
令和4年入園希望者を対象とした見学会を下記日程で実施します。個別での見学・説明を受け付けておりますので、ご希望の方はどうぞお気軽にお問合せください。
見学説明会①
- 日程:令和4年7月9日(土)10時~11時
- 対象:満3歳児クラス、年少クラス入園希望者
- 内容:教育方針や諸費用の説明、保育・施設見学
見学説明会②
- 日程:令和4年8月29日(月) 10時~11時
- 対象:満3歳児クラス、年少クラス入園希望者
- 内容:教育方針や諸費用の説明、施設見学
見学説明会③
- 日程:令和4年9月9日(金)10時~11時
- 対象:満3歳児クラス、年少クラス入園希望者
- 内容:教育方針や諸費用の説明、施設見学
園庭開放日①
- 日程:令和4年6月21日(火)10時~11時
- 対象:満3歳児クラス、年少クラス入園希望者
- 内容:園庭で自由に遊んでいただけます。(雨天中止)
園庭開放日②
- 日程:令和4年8月4日(木)10時~11時
- 対象:満3歳児クラス、年少クラス入園希望者
- 内容:園庭で自由に遊んでいただけます。(雨天中止)
各見学説明会について
- 見学説明会へのご参加はお子さんとご一緒でも構いません。
- 新型コロナ感染対策として、ご家庭にて検温のご協力をお願い致します。また風邪などの症状がある場合は参加をお控え下さい。
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、急遽中止、日程が変更になる場合がございます。その場合はトップページの「お知らせ」ブログにてお伝えさせて頂きます。