幼稚園ブログ 2019.08.26 幼稚園ブログ 夏と秋 7月に葉っぱで作った看板も、緑から茶色へ色がすっかり変わってしまいました。 トンボも飛び始め、秋が近づいているのか・・・??? さて夏休みが終わり、夏季保育がスタートしました。久しぶりの子どもたち。元気にしてたかな?? … 2019.08.05 幼稚園ブログ 1年生 毎日厳しい暑さが続いていますね。。。 幼稚園は夏休みに入っていますが、夏の預かり保育の子どもたちが元気に遊んでいます! さて先日、昨年卒園した年長さんが幼稚園に遊びに来てくれました! 「久しぶり!」という声が先生たちから… 2019.07.16 幼稚園ブログ 新しい環境 昨年末から補修、改修のために閉鎖されていた遊具が先週完成しました。 安全面を考慮し、補修できるところは補修。変えた方がいいところは、思い切ってリニューアル! 工事の期間は、遊具の完成していく様子に子どもたちもくぎ付けでし… 2019.06.13 幼稚園ブログ 自然と共にある生活 あっという間に6月になってしましました。 子どもたちも新しい環境にだいぶ慣れてきて、元気に遊んでいます! さて先日、子どもたちが「園庭に爪が落ちてるよ!」というので見てみると、 赤いお花のつぼみがたくさん落ちていました。… 2019.04.22 幼稚園ブログ 春を味わう。 入園した子も、進級した子も、新しい生活が始まり2週間が経ちました。 うららかな「春」の季節。 子どもたちはどんな様子でしょうか? 園の横の農道にて、春探しをする年長さんです。 桜の花びらが舞う様子に大興奮! タンポポ、シ… 2019.04.04 幼稚園ブログ 春 いよいよ平成31年度が始まります。 新しい元号「令和」も発表され、いろいろな意味で今年度は新しい年となりそうです。 幼稚園では、入園する子どもたち、進級する子どもたちを迎える準備が着々と進んでいます。 さてもうひとつ、こ… 2019.03.14 幼稚園ブログ 大人から子どもへ 本日は年長さんにとって最後の登園日です。 さて午後の自由遊びの時間、なにやら園庭に人だかりが… のぞいてみると、 突発的にリレー大会が行われていました! しかも、先生チームvs年長児全員です! 先生チームは… 2019.03.12 幼稚園ブログ こどもからこどもへ 先日、卒園する年長さんを送る会が日本平幼稚園でありました。 今までたくさん一緒に遊んでくれた年長さん。そんな年長さんに感謝を込めて、各学年、歌のプレゼントからスタートです。 そして年長さんからは、卒園式でも歌う曲「ね」が… 2019.01.30 幼稚園ブログ つみ木ってすごい! 積み木っていろいろな種類がありますよね? 三角形、四角形、球、半円、円柱、長くて真っ直ぐな物。 材質、質感も違います。 堅いもの、すべすべしているもの、重いもの、軽いもの。 そんないろいろな積み木を使って年中(4歳児)の… 2019.01.09 幼稚園ブログ 謹賀新年 明けましておめでとうございます。 いよいよ2019年がスタートしました。子ども達も今週から元気に登園しています。 朝は寒いですが、太陽が出てくると暖かく、春のような陽気ですね。 という訳で、今日は年少さんが体操の先生と外… 10 / 15FIRST<...89101112...>LAST
2019.08.26 幼稚園ブログ 夏と秋 7月に葉っぱで作った看板も、緑から茶色へ色がすっかり変わってしまいました。 トンボも飛び始め、秋が近づいているのか・・・??? さて夏休みが終わり、夏季保育がスタートしました。久しぶりの子どもたち。元気にしてたかな?? …
2019.08.05 幼稚園ブログ 1年生 毎日厳しい暑さが続いていますね。。。 幼稚園は夏休みに入っていますが、夏の預かり保育の子どもたちが元気に遊んでいます! さて先日、昨年卒園した年長さんが幼稚園に遊びに来てくれました! 「久しぶり!」という声が先生たちから…
2019.07.16 幼稚園ブログ 新しい環境 昨年末から補修、改修のために閉鎖されていた遊具が先週完成しました。 安全面を考慮し、補修できるところは補修。変えた方がいいところは、思い切ってリニューアル! 工事の期間は、遊具の完成していく様子に子どもたちもくぎ付けでし…
2019.06.13 幼稚園ブログ 自然と共にある生活 あっという間に6月になってしましました。 子どもたちも新しい環境にだいぶ慣れてきて、元気に遊んでいます! さて先日、子どもたちが「園庭に爪が落ちてるよ!」というので見てみると、 赤いお花のつぼみがたくさん落ちていました。…
2019.04.22 幼稚園ブログ 春を味わう。 入園した子も、進級した子も、新しい生活が始まり2週間が経ちました。 うららかな「春」の季節。 子どもたちはどんな様子でしょうか? 園の横の農道にて、春探しをする年長さんです。 桜の花びらが舞う様子に大興奮! タンポポ、シ…
2019.04.04 幼稚園ブログ 春 いよいよ平成31年度が始まります。 新しい元号「令和」も発表され、いろいろな意味で今年度は新しい年となりそうです。 幼稚園では、入園する子どもたち、進級する子どもたちを迎える準備が着々と進んでいます。 さてもうひとつ、こ…
2019.03.14 幼稚園ブログ 大人から子どもへ 本日は年長さんにとって最後の登園日です。 さて午後の自由遊びの時間、なにやら園庭に人だかりが… のぞいてみると、 突発的にリレー大会が行われていました! しかも、先生チームvs年長児全員です! 先生チームは…
2019.03.12 幼稚園ブログ こどもからこどもへ 先日、卒園する年長さんを送る会が日本平幼稚園でありました。 今までたくさん一緒に遊んでくれた年長さん。そんな年長さんに感謝を込めて、各学年、歌のプレゼントからスタートです。 そして年長さんからは、卒園式でも歌う曲「ね」が…
2019.01.30 幼稚園ブログ つみ木ってすごい! 積み木っていろいろな種類がありますよね? 三角形、四角形、球、半円、円柱、長くて真っ直ぐな物。 材質、質感も違います。 堅いもの、すべすべしているもの、重いもの、軽いもの。 そんないろいろな積み木を使って年中(4歳児)の…
2019.01.09 幼稚園ブログ 謹賀新年 明けましておめでとうございます。 いよいよ2019年がスタートしました。子ども達も今週から元気に登園しています。 朝は寒いですが、太陽が出てくると暖かく、春のような陽気ですね。 という訳で、今日は年少さんが体操の先生と外…