1月20日・27日のぴよちゃんランドは「僕、私の好きな物」をテーマに紙粘土で作品展へ向けて制作を行いました。お家の人と何を作ろうか相談しながら制作している姿が見られました!
初めての紙粘土に困惑している子もいましたが粘土の感触を楽しみながら制作していました!袋から出したては手に粘土がくっつき嫌がっていた子もいましたが、たくさん捏ねるとだんだん手にくっつかなくなり扱いやすくなるなど紙粘土の変化にも気がついた様子の子もいました
男の子は車・電車・恐竜が人気で、女の子はお家で飼っているペットやキャラクターが人気でした!形が完成すると「先生見て!」と嬉しそうに話してくれる姿が見られました!飾りつけにはビーズやボタンなど思い思いに選び飾り付けを楽しんでいました
一週間後再びぴよちゃんランドへ来てくれた子は絵の具で色塗りを行いました。1人一個バケツと筆を持ち絵の具の活動をする準備から自分たちで行いました。準備を終えた子から好きな色を選び色付けスタート!!
なんの迷いもなく大胆に塗っていく子、少しずつ少しずつ進めていく子などそれぞれ進め方や塗り方に違いや個性が出ていました。手にいっぱい絵の具がついてしまっても平気になりました。上手に筆で塗ることもできました。たくさんの道具を使って絵の具遊びをしてきた経験から道具の使い方もお手のもの!子どもたは遊びの中から学ぶ天才ですね
作品展で飾るために大きな宝箱も作りました。ぴよちゃんランドの子どもたちには宝箱の飾り付けを行なってもらいました飾りつけるものは廃材です。ペットボトルのキャップ・ストロー・リボン・モール・ボタンなどお家にもある身近なものを使って可愛くしました!普段は使ったらゴミになってしまうものばかりですが、こうして遊ぶことができるということを知ってもらえる機会となったら嬉しいです
出来た作品は乾くまで幼稚園でお預かり。2月に行う幼稚園の行事「作品展」にて飾らせていただきます!たくさんの方に可愛い作品を見ていただくのが楽しみですね
次回の子育て支援は2月3日「鬼は外!福は内!」節分のイベントになります!お子さんの中にいる悪い鬼をやっつけましょう!鬼さんにも会えるかもお楽しみに!
子育て支援に参加する方は幼稚園ホームページ・電話またはインスタグラムより予約・お問い合わせください!